インフォメーション

エネマン蓄電池付き太陽光発電システム デマンド下げ電気料金削減と災害時の停電対策  

令和3年度再生可能エネルギーアグリゲーション実証事業』補助金制度

再生可能エネルギーアグリゲーション実証事業

申請から採択まで不備がなければ2週間~3週間で採択されます。

実績報告の際、入金証明書が必要です。支払完了しなければ実績報告が出来ません。

導入意思が決まってるのであれば契約前に、電力申請及び消防署への届出は先行して行うことを推奨します。

補助率及び補助金上限額について

工場・ビル・マンション 産業用蓄電システム
エネマンNEW eneman SR12F25F_G16D2

リチュウムイオン蓄電池

電気料金削減とBCP対策にもつながる、太陽光発電を最大限活かす自家消費システムです。

蓄電池容量 19Kwh / 26Kwh / 32Kwh

・災害時などに安定した電源を確保
・ピークカット機能などで電気料金削減

    

外形寸法(横×高さ×奥行) 770 × 2000 × 1100(mm)
保守余地 前面 1000 /背面 1000 /側面 600(mm)
積算重量 650kg(26kWh)
固定方法 接着系アンカーM16 × 4 本(L=180mm)

現在、電気は自給自足時の時代です。

エナマンの32Kw蓄電池システムを設置し デマンドを下げ 電気代の基本料金・電気料金を23.5%下げるプランをご紹介いたします。

和歌山県の某老人ホーム 鉄筋3階建て、陸屋根

67.32Kwのソーラーパネル設置 エネマン32Kw蓄電池システム

ピークカット機能

使用状況電力を監視し、電力最大使用ピーク時に蓄電池から強制放電

基本料金と電気料金を徹底的に削減します

デマンドコントロール機能

蓄電池の強制放電と空調機器の制御で施設内の環境を最適化したうえで

電気料金の大幅な削減につながります。

.

.台風被害の多発する和歌山県で停電の心配はなくなり

10年後は、限りなく基本料金のみとなります。

是非、お見積りさせてください。

経済効果

eneman Management Control(EMC)により常時電力使用状況を監視し自動で蓄電池出力をコントロール。

電力最大使用ピーク時に強制放電します。使用電力量を下げると同時に、最大使用電力量=「最大デマンド」を制御することにより電気料金の大幅な削減が可能になります。

バックアップ電源(BCP)

停電時には、系統電源と蓄電池電源を自動で切り替えます。また緊急時も蓄電池から電力供給を行います。太陽光をはじめとする、多種多様な再生可能エネルギーに対応でさらに安心。

バーチャルパワープラント(VPP)

詳しい内容は、弊社まで是非お問い合わせください。

工場・社屋 産業用蓄電システム
エネマンNEW eneman

電気料金削減とBCP対策にもつながる、太陽光発電を最大限活かす自家消費システムです。

蓄電池容量 19Kwh / 26Kwh / 32Kwh

・災害時などに安定した電源を確保
・ピークカット機能などで電気料金削減

外形寸法(横×高さ×奥行) 770 × 2000 × 1100(mm)
保守余地 前面 1000 /背面 1000 /側面 600(mm)
積算重量 650kg(26kWh)
固定方法 接着系アンカーM16 × 4 本(L=180mm)

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

この記事を書いた人
jj-solar

jj-solar

株式会社J&JインターナショナルのWeb販売の担当をいたしております。 しっかり高利回りをたたき出せる部材のご提案をさせていただいております。

お問い合わせinquiry

10:00-19:00(土日祝定休) 06-6629-8104

お問い合わせはこちら