電気は自給自足・災害停電対策・住宅用蓄電池付き太陽光発電システム・ハイブリッドPCS・全負荷型蓄電池11.5Kw 家庭用蓄電池付き太陽光発電

電気は自給自足・災害時停電対策はできてますか?
今は、蓄電池付き太陽光発電システムの時代です。
①家庭用太陽光発電の設置を検討中の方!
②卒FITで蓄電池を検討中の方!
③パワコンの老朽化で交換を検討中の方!
太陽光の 余剰電力をたっぷり貯められる 蓄電容量 11.5kWh
一般家庭 1日分の電気を貯められる ので停電しても 安心・安全
ハイブリッド 前負荷型蓄電池11.5Kw
『 全負荷型 』 なので 停電しても家中 の電気 が使えて 快適・便利
一般家庭(3~4人想定)1日の消費電力1.0Kwh(年間平均)
大きな停電でも いつも通りの生活ができて安心・便利
停電時 1.0 秒以内で蓄電池からの電源供給に 自動切替(自動復帰)
すべての電化製品の使用可能
200V 電源にも対応
(エアコン・IH ・エコキュート等)
構成① 蓄電池システム
自給自足が可能な 蓄電容量 11.5kWh
一般家庭が一日に使用する電気がしっかり貯められる大容量モデル
余剰電力を余さず貯めて夜間に使う「電気の自給自足」が可能に
分割組立式なので、万一の修理の際も必要なパーツのみ交換可能
これまでのような大掛かりな運搬や長期間におよぶ修理が不要に
安全性の高い リン酸鉄系 リチウムイオン電池
単電池(セル)は
日本の製品認証( S マーク)を取得
発火・発煙がないことを確認する釘差し・圧壊試験に合格
IP65 基準の 高い防水・防塵設計
屋外の厳しい環境に耐えられるように保護等級
IP65 相当の設計
放熱性や耐腐食性に優れているアルミ製のケースを採用
標準モデルで塩害地域での設置対応
※別途、重塩害エリアの対応可
構成② ハイブリッドハイブリッドパワーコンディショナ
定格出力 5.5kW (太陽光 自立出力 3.0kVA (蓄電池
最大直流3 回路入力 最大 3.5kW * 10.5kW )、
各回路 MPPT 制御で 3 面設置も可能
業界トップクラス 97 の高い電力変換効率
耐久性と静粛性放熱性が優れたアルミダイキャスト構造により
ファンレス 実現(自然空冷)優れた静粛性 と 長期の耐久性
家まるごとバックアップ 可能(全負荷対応)
停電しても家全体に電気を供給、いつも通りの快適便利な生活が可能
200V電源にも対応 、エアコン、 IH 、エコキュート等も使えます
構成③ スマート AI AI 機能付き HEMS
「HEMS(ヘムス)」とは、住宅のエネルギーを消費者自らが把握し、管理するための画期的なシステムです。
政府は、2030年までにすべての住まいにHEMSを設置することを目指しています。
専用アプリによるエネルギーの「見える化」
スマートAI アプリを、お客様のスマートフォンやタブレットにインストール
発電量と消費量、各機器の運転状況、売電量や買電量を確認可能
各種運転モードの設定などが、いつでもどこでも行えます
これまでのような専用の表示モニターやコントローラは不要
AI 機能で 電気代を節約(無駄な買電を抑制)
AIによる最適制御の流れ
お住まいの地域の天気予報、日射量予測を受信 、 翌日の発電量を予測
AI がお客様の電力消費パターンを学習し、 翌日の消費予測 を行います
翌日の電力を太陽光による発電でまかなえるか判断
必要な分だけ安い深夜電力から自動充電 、翌日に備えます。
災害対策モードで
停電への備えも万全
無償の遠隔モニタリングサービス付き
台風などの災害警報を受信すると自動的に「災害対策モード」へ切替え
蓄電池を満充電にして、もしもの停電に備えます(自動解除)
24時間 365 日、常に蓄電システムの稼働状況を監視
異常発生時にお客様にお知らせし、保守メンテナンス対応します。
構成④ 高効率のソーラーパネル
単結晶300Wパネル 10枚 3Kw
注)工事費用は現地調査をさせていただき再見積もりが必要です。
また、オプションは別途費用が掛かります。
『太陽光+蓄電池 』 導入の 最大の課題はコスト
まずは、お問合せ下さい
↓
お問い合わせ | 太陽光発電のJ&Jインターナショナル (jj-solar.jp)