インフォメーション

EVと充放電設備のセット購入で補助金80万円 12月21日から対象  12/23(水) 9:26 Yahoo!ニュース 32

EVと充放電設備のセット購入で補助金80万円 12月21日から対象

12/23(水) 9:26 Yahoo!ニュース 32

EVの例:ホンダe

経済産業省と環境省は12月22日、2020年度第3次補正予算案に「災害時にも活用可能なクリーンエネルギー自動車導入事業費補助金」が盛り込まれたと発表した。

電気自動車、プラグインハイブリッド車、燃料電池自動車と充放電設備、外部給電器を同時に購入する個人を補助する。

12月15日に閣議決定された2020年度第3次補正予算案に、電気自動車、燃料電池自動車と充放電設備/外部給電器をセットで支援する補助金が盛り込また。環境省は再生可能エネルギー100%の電力調達することを前提に、電気自動車・プラグインハイブリッド車・燃料電池自動車を購入する個人や民間事業者、地方公共団体に補助金を支給する。

2020年12月21日から新車新規登録(登録車)または新車新規検査届出(軽自動車)が対象となる。

補助上限額は電気自動車が上限80万円、プラグインハイブリッド車が上限40万円、燃料電池自動車が上限250万円。充放電設備の設備費は半額補助で上限75万円(個人・法人共通)、工事費は個人が上限40万円の定額補助、法人が上限95万円。外部給電器の設備費は3分の1を補助する。上限は50万円。

 

 

12/23(水) 9:26 Yahoo!ニュース 32

 

アメブロ 関連記事→太陽光発電は使って、貯めて、走る時代 家も車もこれ1台 ニチコン・トライブリッド蓄電池システム | 太陽光発電 風力発電のJ&Jインターナショナル (ameblo.jp)

 

Facebookページ→太陽光の株式会社j&jインターナショナル | Facebook

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人
jj-solar

jj-solar

株式会社J&JインターナショナルのWeb販売の担当をいたしております。 しっかり高利回りをたたき出せる部材のご提案をさせていただいております。

お問い合わせinquiry

10:00-19:00(土日祝定休) 06-6629-8104

お問い合わせはこちら